戦国情景

ミニチュア戦国情景模型工房にようこそ!

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

九度山真田まつり

【真田まつり】 去る五月五日、紀州九度山の地で真田父子法要が行われた。 当日、九度山町中が真田一色になり、〈真田武者行列〉、〈町家の人形めぐり〉、〈大もちまき〉がおこなわれた。 慈尊院から引き返す道すがら、紀の川河川上を真田太鼓が景気良く響き…

高野山への道

【高野街道】 その昔、京、大坂から霊峰高野山への参詣道 高野山のふもと紀州橋本が宿場町としてにぎあう。 その橋本から、高野山への道が三道ある。 町石道(慈尊院~高野山大門) 京大坂道(河野村~高野山女人堂) 勅使道(三谷村~高野山大門) そのうちのひと…

九度山に出陣!

【九度山】 去る五月五日晴天、前月のしまなみ海道の旅での腰痛も治まらぬまま、九度山真田まつりへ出かける。 高野山のふもとにあり、関ヶ原合戦(1600)で敗れた側に従いた真田親子が蟄居させられた場所として、知られる九度山。 駅を降りると凄い傾斜の坂道…

村上水軍、此処にあり

【村上水軍】 戦国時代、瀬戸内海を領地とした村上海賊衆。 その村上衆も因島、能島、来島と三族から成り立ったという。 各領地により、因島村上は、毛利氏に従き、来島村上一族は、四国河野氏に従いた。 だが、瀬戸内海を横断する芸予諸島の中心に位置する…

大山祇神社

【植毛兜具足】 前回当ブログへ訪問されたみょうちん殿の興味をひかれた植毛兜の具足。 暗い室内でのノーフラッシュ撮影でござる。 失敗の多い中、見事に撮影成功してます。 【大三島】 大山祇神社がある大三島へ渡るには、今治港から出る大三島宮浦行き高…