戦国情景

ミニチュア戦国情景模型工房にようこそ!

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

三方ヶ原の戦場地に立つ。

火山地帯の荒野には、ススキの群生地がよくある。 戦国期には、富士のすそのに在る三方ヶ原の台地もススキにおおわれていたのかもしれない。 今は、住宅地になり、当時の面影は、見えない。 この地での武田徳川の合戦は、小雪舞う十二月と聞いている。 では…

幟旗を纏う♪~

戦場の陣地を華やかに飾る旗指物。 その旗の数で勝敗が決まった事も否定できない。 縦横の旗ざおに布を通し、無風状態でも広がって見え、木の枝にも巻きつかない便利グッズ・・・・日本独特だったらしい。 しかし、これが戦国期に流行った。 以前紹介した旗…

瓢箪水筒

ハイキングで無くては困るものは、水の入った水筒です。 大勢になればなるほど、飲み水の確保が難しくなる。 戦国の世になると、逃げる際に井戸に汚物を投げ入れることがあったらしい。 城の水攻めは、よく聞くが水の配給があったという話には、出くわさない…

陣笠をかぶる♪

大雪を見ていると笠地蔵を思い出す。 老人が笠商いの帰り、吹雪の中の地蔵様を見かけ、売物だった笠だけではなく、自分のも差し上げた。 良い御伽話でござる。 我ら十九体の足軽衆にも陣笠を被って頂こう。 その前に彼らの頭と笠の擦り合わせをせねば。 個性…