戦国情景

ミニチュア戦国情景模型工房にようこそ!

官兵衛の城



豊臣秀吉の軍師黒田孝高が九州平定後、播磨から豊前中津に移りました。。。

天正十五年(1587)、中津城山国川河口に築城しました。。。

完成途中で筑前博多へ転封となり、慶長五年(1600)、細川忠興が入城。。。

その細川家も転封となり、小笠原家時代を経て、奥平家が明治まで続きます。。。


イメージ 1

天守閣内は、奥平家秘宝一色でしたが、外は、官兵衛一色



イメージ 2

誰でも黒田官兵衛になれるコーナーが人気でござる



イメージ 3


自販機のくろかんくんとおっくん

おっくんとは、奥平のことかな???


イメージ 4

左が黒田時代の石垣!右が細川時代の石垣!!と思いきや。。。

違いました

右の四角な石が黒田時代らしい。。。。

七世紀の古城遺跡からのトレードだったとか。。。

どこまでも、頭が良いのやら


イメージ 5

城内には、城井神社があります。。。

配下に加わった城井谷先住の宇都宮家を黒田長政は、騙し討ちかのように酒宴の席で滅ぼしました。。。

翌月、孝高は、家督を長政に譲り、如水と号します。。。

イメージ 6


宇都宮一族が滅せられた寺の壁に赤いにじみが出るので壁全体を赤くすることになりました。。。

祟りでござろうかや

赤壁にすることを認めた黒田家も深く感ずる処があったのでござろうかや


イメージ 7



春の豊後豊前攻め! まんぞく♪まんぞく♪




イメージ 8







イメージ 9



豊国の城を巡ろうぞ!


https://history.blogmura.com/his_sengoku/ranking_out.html  戦国時代ブログ村へもお寄り下されぇ♪~