戦国情景

ミニチュア戦国情景模型工房にようこそ!

陣幕を張る!

陣幕
 
野戦に出陣した時、宿営場所を幕で囲った。。。
 
その幕を陣幕という。。。
 
イメージ 1
 
調べたところ、一枚の大きな布かと思ってましたが、違うみたいでござる。
 
長布を五、六枚縫い合わせ、横一枚の幕となるらしい。。。。
 
普段見ている一枚布とは違い、丈夫な陣幕布になるのかもしれない。。。。
 
イメージ 2
 
この縫い合わせのところどころを縫わずにして、外の様子を覗けるようにしているらしい。。。
 
縦にも雑巾縫い跡をつけ、丈夫さをアピール。。。
 
 
 
【幕串】
 
幕を支える鉄棒の先端付近に綱引っ掛け金具を付けたもの。
 
イメージ 3
 
イザと言う時には、先端に槍刃を仕込んでいるものもあるらしい。
 
 
【幕縄?】
 
 
イメージ 4
 
幕の上端の輪布に縄を結び、幕串に絡める。。。
 
その縄は、青と白の縄をよったものがある。。。
 
 
 
イメージ 5
 
物見櫓に張ってみた。。。
 
幕の紋は、平安の時代より、つけていたらしい。。。。
 
本隊本部を周りに知らせ、敵側にも、威圧をかける意味があるのかもしれない。。。
 
 
緑色三つ葉葵紋は、尾張徳川家と聞くが詳しくは、後ほどに!
 
 
 
 
幕布のよじれで、大坂平野の穏やかな風を感じて頂けたら、幸せでござる
 
 
 
 
 
 
割箸とコピー用紙で出来たんか?
安上がりやな。
資料本購入に食われてんねん。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
戦国で幕を張とうござる!
 
 
https://history.blogmura.com/his_sengoku/ranking_out.html 戦国時代へは、コチラより♪
 
 
戦国時代の武将、三浦氏の陣幕で知られている黄紫紅(きむらご)にちらみ名付けられた薩摩焼酎
イメージ 7