戦国情景

ミニチュア戦国情景模型工房にようこそ!

高野街道を走る!!




古くから、京、大坂より高野山詣での為に作られた道。。。

京、大坂より数本の道が河内長野で合流し、高野山ふもとの橋本までつづく。。。

その一つ、堺の仁徳天皇陵辺りから、高野街道(国道310号線)が伸びております。。。



先日、ここを我小型機動車ススギで走ってみましたぞ


片側一車線の古い狭い道路。。。


右折車でもあれば、ず~っと渋滞ておりました💦💦💦


河内長野市周辺には、ベッドタウンがあり、大阪市内への交通量も多い💦


これでは、混んでしまうはずだ。。。




九度山

高野山のふもとにある高野への通り道の町。。。

弘法大師空海の母が暮らしていたといわれます。。。。

関ヶ原合戦で負けた西軍についた真田真幸、信繁親子が蟄居されました。。。

一説には、女人禁制の高野山では、女房たちと別れて住むのに困り、九度山に蟄居したとか。。。




堺から、二時間ほどかかりましたが、平均時速35キロ


平行して走る南海電車高野線を使う方がはるかに早い


それでも信繁公が大坂城へ半日で参陣可能だという事実がわかり、


ちょっと嬉しい(=^・^=)\



イメージ 1


数年前、真田まつり当日には、人出が多くて入門できなかった真田庵


今回は、ゆったりと観られましたぞ♪




イメージ 2


真田庵と呼ばれる善名称院は、尼寺でござる為、閉門が早いでござるな



イメージ 3


寺敷地内に真田宝物資料館があり、真田紐展示がされておりました。。。




イメージ 4


前回見られなかった真田紐。。。


ちょっと嬉しいぞ(=^・^=)\





イメージ 5


真田庵のとなりの真田そばを食べたかったのですが行列ができており断念。。。


九度山名物が他にもあり、鯛の柿の葉寿司を頂きました



ちょっと、ちょっと、大変美味しいぞ(=^・^=)\








イメージ 6




九度山へ走ろうぞ!

https://history.blogmura.com/his_sengoku/ranking_out.html  戦国時代ブログ村へもお寄りくだされぇ♪~