戦国情景

ミニチュア戦国情景模型工房にようこそ!

2017-01-01から1年間の記事一覧

竹田城址を二つも@アーマーモデリング誌

誠にもって、戦車模型専門誌でござるのだが。。。。 今月号のアーマーモデリング誌の戦国ダィオラマ絵巻は、『竹田城址』 築城名人島充氏によるフルスクラッチビルド1/1000&1/100サイズの二作 天空に浮かぶ城として、日本一有名な竹田城。。。。 雲海に浮か…

日本一古い現存丸岡城天守

伝説【人柱のお静】 柴田勝豊が丸岡城築城の際有った話。。。。 天守の石垣が何度も崩れるので人柱を選ぶこととなりましたそうな。。。 二人の子供を持ち、苦しい暮らしをする片目の女。。。 子供を侍に取り立ててもらう約束で、天守閣の中柱の下へ埋められ…

登城困難!丸岡城天守

【丸岡城】 天正三年(1575)、越前一向一揆を平定した織田軍柴田勝家は、 越前を与えられ、北ノ庄に築城。。。 天正四年(1576)、勝家の甥柴田勝豊が丸岡城を築城。。。 丘陵を本丸とし、二の丸、三の丸と環状堀を囲む平城。 何代もの殿さまを迎え、明治に至り…

知られざる丸岡城

福井駅前、午前7時10分。。。 ②番バス乗り場、丸岡城行きバス。。。 丸岡城一筆啓上茶屋前、午前7時52分着陣。。。 天守閣は、8時半開城。。。 城周囲から、攻めて、開城を待たねば 包囲戦を開始! 初代丸岡藩藩主本多重次が陣中より、妻へ宛てた手紙…

名水百選の御清水

越前盆地の端っこにあった亀山。。。 そこに城を作り、城下町とし、繁栄していった。。。 それは。。。 清き水流のお陰らしい。。。 城下町を水堀が縦横に走り。。。。 町の中に名水が湧く その透明度に驚く。。。。 さすが【名水百選 御清水】でござる(=^・…

絶景!越前大野城

城は、天守閣だけでは、ない。。。 天然の山河を利用した防御施設を全体を言う。。。 クネクネと曲がった城下町を歩き。。。。 急坂を登り。。。 やっとのことでたどり着く本丸 そこには、威厳に満ちた天守閣の姿が現れる 【越前大野城】 天正三年(1575)、北…

越前大野城にアタック!

北陸の小京都『越前大野』 碁盤の目の町並を眼下に望む小高い山『亀山』 この亀山山頂に越前大野城天守がそびえる。。。 その高さ、標高249メートル 主な登城ルートは、二つ。。。 北登り口からの緩やかな尾根伝いに登るルート 南登り口からの搦手門への…

雲海の越前大野城へGo!

雲海上に浮かぶ越前大野城。。。 寒暖差と盆地の無風状態が作り上げる天空の城。。。 但馬竹田城、備中松山城と並び、天空の城として、名を馳せておりまする。。。 一乗谷朝倉氏遺跡から、単線ワンマン電車にて、向かうこと30分。。。 越前大野駅に到着 亀…

保呂騎馬武者@アーマーモデリング誌

毎日毎日、蒸し暑い日々が続いております。。。。 どなた様もお体ご自愛下さい。。。 拙者など、ぎっくり腰、夏風邪が続き、 楽しみのモデリングに支障がでてきておりまする。。。 只、只、焦る日々。。。 関西AFVの会まで、あと33日 誠にもって戦車模型専…

もうすぐ、越前朝倉戦国まつりが始まるよ~

来週、8月19、20日に越前朝倉戦国まつりが開催されまする。。。。 明細は、こちらから♪~ http://www.fuku-e.com/070_event/index.php?i=278 朝倉氏五代追悼法要に合わせ。。。 戦国時代行列、剣詩舞披露、火縄銃砲演。。。 そして、一乗谷歌の祭典に瀬…

一乗谷朝倉氏が消えた訳

【越前朝倉氏】 朝倉氏の祖先は、兵庫県養父市あたりの豪族であったらしい。。。 応仁の乱が起こった時、越前守護となった斯波氏に従い、越前に入居。。。 応仁の乱で活躍した朝倉孝景と氏景により、越前一国を支配するに至る。。。 この時、一乗谷に城下町…

蘇る越前朝倉氏一乗谷町並

【一乗谷朝倉氏遺跡】 天正元年(1573)、織田軍により、 朝倉家五代百年余り続いた一万人が住む城下町が焼失した。。。 その後、柴田勝家が北ノ庄に城を築き、 この地は、急速に寂れ、埋もれてしまった。。。 北ノ京と言わしめた一乗谷朝倉城下は、 室町期の…

北ノ庄は、ここぞぉ~

『儂は、柴田勝家じゃ!』 《越前朝倉亡き後、北國街道沿いに城を建てたのも儂よ!』 『どうじゃ!立派な天守じゃろが!』 『ルイスフロイスとか云う南蛮人も観にきよってのぉ!』 『足羽川と吉野川の合流三角地帯に城下を作ったのじゃ!』 『この赤☆印のと…

恐竜に喰われた城?

今週初めの日曜日、早朝、大阪駅発サンダーバード特急に飛び乗って候。。。。 二時間後、ジェラシック福井へ到着。。。 駅前で恐竜が暴れておりまする 彼らから、逃げるように駅を離れる事、わずか一分。。。 【福井城】 関ヶ原合戦後、徳川家康の次男坊結城…

城をふたつばかり、落し申そうや!

城攻め仲間が大阪に来た。。。。 2015年、豊後攻め。。。 2016年、高野山攻め。。。。 そして。。。 2017年、越前攻めと相成りし。。。 肥後みやげ 紫芋饅頭 大阪発サンダーバード特急にて、福井城を急襲! 柴田勝家公北ノ庄後詰見聞! 勢いのつ…

七月大歌舞伎

コンコンチキチンコンチキチン♪ コンチキチン♪ 京都から、聞こえる笛太鼓~♪ 大阪でも暑気払いとばかりに夏祭り浪花鑑。。。 人生始めての歌舞伎鑑賞でござるよぉぉお 大阪道頓堀筋御堂筋角、大阪松竹座 外国人観光客でにぎわう道頓堀と違い、 館内は、今か…

名城熊本城普請

誠に誠に戦車模型専門誌なのですが。。。。 今月号の戦国ダィオラマ絵巻は、【名城熊本城】でござる♪~ 数多ある天守閣模型の中で。。。 人気の一角を担う肥後熊本城天守閣 清正公さんと呼ばれ、慕われる加藤清正公が建てた城 GSIクレオス社から、1/144…

長屋王の祟り

2000年。。。。 十年ほどで奈良そごう百貨店閉店。。。 2015年10月。。。 イトーヨーカ堂奈良店閉店。。。 立派な建物だったが。。。 その地下には、奈良時代初期の権力者《長屋王》の邸宅があったらしい。。。 【長屋王】 養老五年(721)、藤原不…

松永久秀と信貴山城

主君を殺めた武将。。。 奈良大仏を焼いた武将。。。 信長を三度、裏切った武将。。。 数々の悪さをしたと言われる戦国武将。。。 【松永弾正久秀】 その出自は、不明。。。 戦国初期の中央を渡り歩き。。。。 平蜘蛛茶釜を抱き、爆死したとか、しないとか。…

大坂夏の陣空撮!

台風が近畿を襲った昨日。。。 天に吸い上げられましたぞぉぉぉお。。。 見る見るうちに。。。。 地上300メートルに到達。。。 そこは、天王寺公園が眼下に広がる絶景 1615年 大坂夏の陣 最終防衛ライン 遠くには、霞む豊臣大坂城が。。。。 南方は、…

涙は、コンコン~

七月文月。。。 急に夏になった模様。。。 何をするにも、汗が噴き出す。。。 ぎっくり腰で動けなかった六月水無月。。。 治ったと思うたら、連敗につづく連敗 333ポイントがパァ~や 運が逃げていったやん ところで。。。 毎夜、暴れる物音。。。 睡眠不…

生田の森へ行こうよ♥~

先週の飛行機野郎の集いの成功を祈り。。 生田神社へ参拝致しました♪~ ここは、源平合戦の平家が陣を置かれた場所。。。 そして、足利尊氏と新田義貞が戦った場所。。。 いにしえよりの神社であり、神の字がついた神戸の名の由来にもなるらしい。。 南の海…

2017WINDS展示会

梅雨前線の狭間。。。 神戸三ノ宮にて、飛行機野郎の展示会へ出陣。。。。。 赤備え飛行機ぃぃぃい 最新テクノロジーでの手塗の飛行機群。。。。 事件です! 何やら、力作の側に一本の金属線がポツっと。。。 まさか ゴジラが踏んだとでも。。。 全ては。。…

飛行機模型展示会

紫陽花の花の紫が日ごとに深まる今日この頃。。。 魔女の一撃を喰らって、早二週間が過ぎ。。。 自転車にも乗れ、三キロウォークも復活 徐々に快方に向かっておりまする。。。 飛行機屋さんから、模型飛行機展示会のお誘いあり 遠方への出陣。。。。 魔女の…

新説関ヶ原合戦

構想25年。。。 日本映画史上初めての『関ヶ原の戦い』。。。 予告編ムービー http://wwwsp.sekigahara-movie.com/ もうじきじゃ! 原作司馬遼太郎先生とは、王道をいきなされる流れのストーリーなのか。。。 ただ、近年、関ヶ原合戦に異を唱える話も聞こ…

たたら侍

歴史の真実を追うもよし。。。 魅せる作品を作るのもよし。。。 歴史モノは、その狭間のバランスにて、成り立つそうな。。。。 何方に傾こうとも、それがしは、楽しい。。。 【映画 たたら侍】 日本の国民的グループ『EXILE』が JAPAN PFIDE をテ…

松江武者 認定証

魔女の一撃をくらって、一週間。。。 少しずつ、和らいできたような腰痛。。。。 日ごろの鍛錬の不行き届きのせいでござるな。。。 そんな折、『君も武者になろう!』。。。。 なんて、言葉に、クイズに十問正解した。。。 丁寧な感状と共に。。。。 『松江…

鉄砲伝来記

『やっちまいましたぜ!』 『いきなりでさぁ!』 『腰が。。。。』 『痛いってもんざござんせんぜ』 【ぎっくり腰】 腰部椎間板の断裂 後ろにあった水入りバケツをひょいと片手で持ち上げた瞬間。。。。。 腰に雷が落ちたかのような痛みを経験致しました。。…

家康公の宝

根来の里から、和歌山市へは、あっという間の距離。。。 和歌山城南側にある和歌山県立博物館を急襲 家康公の宝が特別展示されていました。。。 【駿河御分物】 尾張、紀伊、水戸の御三家に家康公の財産分与がされておりました。 家康公没後、東照大権現とい…

根来衆よ、何処に!

根来寺大門から睨みを効かす仁王像 【岩出市民俗資料館】 根来寺境内前の駐車場脇にある無料資料館。。。。 無料と知って、中を覗くとなんと立派な資料館でした♪~ 日本と呼ばれるようになる随分前。。。 紀ノ川沿いに人は、住み、自然の恵みを受けていた。…